Commit
·
b4b0c8d
1
Parent(s):
7fb6cf0
update
Browse files- animecat/README.md +10 -4
- blackeyes/README.md +3 -2
- comiceye/README.md +1 -1
- jitome/README.md +2 -1
- whiteeyes/README.md +3 -2
animecat/README.md
CHANGED
|
@@ -13,14 +13,20 @@ Reproduces anime cat eyes and diamond shaped mouth.
|
|
| 13 |
|
| 14 |
## 使い方 (Usage)
|
| 15 |
|
| 16 |
-
アニメ(2D)系のデータモデル用です。リアル(2.5D/3D)系のデータモデルでは成功率が低くなります。
|
| 17 |
-
|
|
|
|
|
|
|
| 18 |
LoRAを有効にするだけで発動します。
|
| 19 |
|
| 20 |
猫の目がメガネ状に繋がってしまう場合は、Negative promptに`glasses`を指定するか、[NegPiP](https://github.com/hako-mikan/sd-webui-negpip) 拡張機能を入れて`(glasses:-1.5)`を指定してみてください。
|
| 21 |
|
| 22 |
-
Easy to use. No trigger prompts are necessary.
|
| 23 |
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 24 |
If it doesn't work well, try increasing LoRA weight.
|
| 25 |
|
| 26 |
If cat eyes become like glasses, use Negative prompt `glasses`, or `(glasses:-1.5)` with [NegPiP](https://github.com/hako-mikan/sd-webui-negpip) extension.
|
|
|
|
| 13 |
|
| 14 |
## 使い方 (Usage)
|
| 15 |
|
| 16 |
+
アニメ(2D)系のデータモデル用です。リアル(2.5D/3D)系のデータモデルでは成功率が低くなります。
|
| 17 |
+
|
| 18 |
+
[AngelBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/AngelBreed)、[SylphBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/SylphBreed)、[HotaruBreed TypeC/D/E](https://huggingface.co/JujoHotaru/HotaruBreed)、[IrisMix](https://huggingface.co/natsusakiyomi/IrisMix)などが推奨データモデルとなります。
|
| 19 |
+
|
| 20 |
LoRAを有効にするだけで発動します。
|
| 21 |
|
| 22 |
猫の目がメガネ状に繋がってしまう場合は、Negative promptに`glasses`を指定するか、[NegPiP](https://github.com/hako-mikan/sd-webui-negpip) 拡張機能を入れて`(glasses:-1.5)`を指定してみてください。
|
| 23 |
|
| 24 |
+
Easy to use. No trigger prompts are necessary.
|
| 25 |
+
|
| 26 |
+
Recommended checkpoints : [AngelBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/AngelBreed), [SylphBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/SylphBreed), [HotaruBreed TypeC/D/E](https://huggingface.co/JujoHotaru/HotaruBreed), or [IrisMix](https://huggingface.co/natsusakiyomi/IrisMix).
|
| 27 |
+
|
| 28 |
+
Not so suitable for realistic-style(2.5D/3D) models.
|
| 29 |
+
|
| 30 |
If it doesn't work well, try increasing LoRA weight.
|
| 31 |
|
| 32 |
If cat eyes become like glasses, use Negative prompt `glasses`, or `(glasses:-1.5)` with [NegPiP](https://github.com/hako-mikan/sd-webui-negpip) extension.
|
blackeyes/README.md
CHANGED
|
@@ -41,8 +41,9 @@ Four types of LoRA are available to reproduce black eyes(●_●), a familiar ca
|
|
| 41 |
|
| 42 |
## 使い方 (Usage)
|
| 43 |
|
| 44 |
-
アニメ(2D)系のデータモデル用です。リアル(2.5D/3D)系のデータモデルではほとんどの場合うまく動作しません。
|
| 45 |
-
|
|
|
|
| 46 |
|
| 47 |
LoRAを有効にするだけで発動します。階層調整済みですので、基本的には階層指定せず強度指定のみで大丈夫です。
|
| 48 |
形が崩れたり色がおかしい場合は強度を上げ下げしてみてください。
|
|
|
|
| 41 |
|
| 42 |
## 使い方 (Usage)
|
| 43 |
|
| 44 |
+
アニメ(2D)系のデータモデル用です。リアル(2.5D/3D)系のデータモデルではほとんどの場合うまく動作しません。
|
| 45 |
+
|
| 46 |
+
[AngelBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/AngelBreed)、[SylphBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/SylphBreed)、[HotaruBreed TypeC/D/E](https://huggingface.co/JujoHotaru/HotaruBreed)、[IrisMix](https://huggingface.co/natsusakiyomi/IrisMix)などが推奨データモデルとなります。
|
| 47 |
|
| 48 |
LoRAを有効にするだけで発動します。階層調整済みですので、基本的には階層指定せず強度指定のみで大丈夫です。
|
| 49 |
形が崩れたり色がおかしい場合は強度を上げ下げしてみてください。
|
comiceye/README.md
CHANGED
|
@@ -228,7 +228,7 @@ Deformation expressions which are familiar in manga and anime-style can be repro
|
|
| 228 |
LoRAを有効にするだけで発動します。階層調整済みですので、基本的には階層指定せず強度指定のみで大丈夫です。
|
| 229 |
基本的にはちびキャラ用です。リアル頭身には効きにくいですが、どうしても出したい場合は強度を1.5以上など強くしてみてください。
|
| 230 |
|
| 231 |
-
|
| 232 |
|
| 233 |
## サンプル ギャラリー (Sample gallery)
|
| 234 |
|
|
|
|
| 228 |
LoRAを有効にするだけで発動します。階層調整済みですので、基本的には階層指定せず強度指定のみで大丈夫です。
|
| 229 |
基本的にはちびキャラ用です。リアル頭身には効きにくいですが、どうしても出したい場合は強度を1.5以上など強くしてみてください。
|
| 230 |
|
| 231 |
+
[AngelBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/AngelBreed)、[SylphBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/SylphBreed)、[HotaruBreed TypeC/D/E](https://huggingface.co/JujoHotaru/HotaruBreed)、[IrisMix](https://huggingface.co/natsusakiyomi/IrisMix)などが推奨データモデルとなります。
|
| 232 |
|
| 233 |
## サンプル ギャラリー (Sample gallery)
|
| 234 |
|
jitome/README.md
CHANGED
|
@@ -139,7 +139,8 @@ Many types of LoRA are available to reproduce scornful eyes, a familiar cartoon/
|
|
| 139 |
|
| 140 |
## 使い方 (Usage)
|
| 141 |
|
| 142 |
-
アニメ(2D)系のデータモデル用です。リアル(2.5D/3D)系のデータモデルではほとんどの場合うまく動作しません。
|
|
|
|
| 143 |
[AngelBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/AngelBreed)、[SylphBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/SylphBreed)、[HotaruBreed TypeC/D/E](https://huggingface.co/JujoHotaru/HotaruBreed)、[IrisMix](https://huggingface.co/natsusakiyomi/IrisMix)などが推奨データモデルとなります。
|
| 144 |
|
| 145 |
LoRAを有効にするだけで発動します。階層調整済みですので、基本的には階層指定せず強度指定のみで大丈夫です。
|
|
|
|
| 139 |
|
| 140 |
## 使い方 (Usage)
|
| 141 |
|
| 142 |
+
アニメ(2D)系のデータモデル用です。リアル(2.5D/3D)系のデータモデルではほとんどの場合うまく動作しません。
|
| 143 |
+
|
| 144 |
[AngelBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/AngelBreed)、[SylphBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/SylphBreed)、[HotaruBreed TypeC/D/E](https://huggingface.co/JujoHotaru/HotaruBreed)、[IrisMix](https://huggingface.co/natsusakiyomi/IrisMix)などが推奨データモデルとなります。
|
| 145 |
|
| 146 |
LoRAを有効にするだけで発動します。階層調整済みですので、基本的には階層指定せず強度指定のみで大丈夫です。
|
whiteeyes/README.md
CHANGED
|
@@ -83,8 +83,9 @@ Many types of LoRA are available to reproduce white eyes(○_○), a familiar ca
|
|
| 83 |
|
| 84 |
## 使い方 (Usage)
|
| 85 |
|
| 86 |
-
アニメ(2D)系のデータモデル用です。リアル(2.5D/3D)系のデータモデルでは成功率が低くなります。
|
| 87 |
-
|
|
|
|
| 88 |
|
| 89 |
LoRAを有効にするだけで発動します。階層調整済みですので、基本的には階層指定せず強度指定のみで大丈夫です。
|
| 90 |
リアル系モデルで使用する場合や、形が崩れたり色がおかしい場合は、適用強度を上げ下げしてみてください。
|
|
|
|
| 83 |
|
| 84 |
## 使い方 (Usage)
|
| 85 |
|
| 86 |
+
アニメ(2D)系のデータモデル用です。リアル(2.5D/3D)系のデータモデルでは成功率が低くなります。
|
| 87 |
+
|
| 88 |
+
[AngelBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/AngelBreed)、[SylphBreed](https://huggingface.co/JujoHotaru/SylphBreed)、[HotaruBreed TypeC/D/E](https://huggingface.co/JujoHotaru/HotaruBreed)、[IrisMix](https://huggingface.co/natsusakiyomi/IrisMix)などが推奨データモデルとなります。
|
| 89 |
|
| 90 |
LoRAを有効にするだけで発動します。階層調整済みですので、基本的には階層指定せず強度指定のみで大丈夫です。
|
| 91 |
リアル系モデルで使用する場合や、形が崩れたり色がおかしい場合は、適用強度を上げ下げしてみてください。
|